こんにちは、暇な歯医者です。
先日洗濯機が変な音をたてて暴れていたので買い換えたところ、滅茶苦茶ポイントが付いたので、非常時に使える懐中電灯をポイントで買いました。これがよさげな物だったので紹介したい。
求める機能
ソーラー充電
用途は災害やその他状況で電気が使えないとなった時の非常用ライト。なのでコンセントからの充電以外にバッテリーを満たす方法がなければ意味がないと思っている。
かといって手回し充電は大変だし、人ひとり充電にかかりっきりになってしまう。電池は他に使いたい場面があるので出来るだけ消費は控えたい。これらのことからソーラー充電機能は重要だと私は考える。
ポータブルバッテリー機能
何かとスマホは入り用なので、スマホの充電をしたい時にライト自体がポータブルバッテリーとして機能してくれるのはありがたい。
ライトとしての機能
当たり前にきちんと機能してほしいのだが、車のライトのように光の拡散を抑えて一方向を強烈に照らすのかそれとも、数メートル周囲を照らすランタンのように使いたいか、これも選択の基準になってくる。
その他の機能
よく見るのがラジオ機能だ。ガラスを割るためのハンマーやベルトカッターがついたものもあったりする。色んな機能がてんこ盛りになれば必然と大きく重くなってしまうので注意が必要だ。
そして今回購入したのがこれだあああああああ!
ANTEL 充電式ソーラーパネルランタン 多機能ライト
\イェーイ!/

大阪に本社を置く株式会社ワイ・エス・エヌからANTEL(アンテル)の充電式ソーラーパネルランタン多機能ライト!これを買ったぞい!色は可愛いカーキ。
お値段はヨドバシカメラで3,980円だ!
機能
最大750ルーメンのLEDランタン
750ルーメンとなると「テント内を照らすには十分な明るさ」と考えていいと思う。がっつり周囲を照らすわけじゃないからこのくらいの明るさで充分。ダイヤルを回すことで光の強さを調節できる。
横のボタンで色調が変えられる。



ハンドルがついているため、立てて置いたり何かに引っかけてぶら下げておくこともできる。

犬ちゃん可愛い!
ソーラーパネル充電

個人的に絶対欲しかった機能。停電になったらそもそもコンセント充電できないし、手回し充電は疲れるから置いておくだけで充電できるソーラーパネル充電機能は欲しかった。フル充電には時間はかかるだろうけどね。
防塵・防水IP44とのことなので完全な防塵防水仕様ではないものの、多少のほこりや雨ならば特に問題ないようなので屋外での充電も可能だと思われる。
横のグリーンのライトが点灯しているときはソーラー充電が機能している時だ。蛍光灯下でも機能しているのでなかなか感度がよいのでは?
モバイルバッテリー機能
このランタンがモバイルバッテリーとしても使用できる。Type-Cポートなのも良き。ソーラー充電した電力をスマホに給電できるのはどんな状況でも心強いはずだ!

バッテリー容量は3,000mAhなのでスマホフル充電1回分弱といったところ。コンパクトな割に容量がある…のか?
手のひらサイズで重くないので持ち運びも便利!

まとめ
こんな感じでお値段と大きさ、機能のバランス」の良いLEDランタンだと感じた。
ラジオはスマホアプリで代用できるから筆者としては必要性は感じなかった。ラジオがつくとさらに大きくなってしまうだろうしね。
あとは非常時にしっかりと機能してくれると良いな。
まあこれが必要な事態にならないことが1番だよね。
それではまた。
コメント