フレーバー炭酸水に新たな刺客!アイリスオーヤマのCRYSTLA SPARKはたくさんのフレーバーが楽しめる!

グルメ

梅雨明けましたね?今年は梅雨明けが早い。しかも空梅雨だった。雨が降らないのは大変かもしれないが、正直このくらい晴れが多いと心は嬉しいものでありますな。

さて

以前にペリエのフレーバー炭酸水を紹介したけれども、今回はなんとアイリスオーヤマのフレーバー炭酸水をご紹介。

みんな好きだろ?アイリスオーヤマ。私は知ってるぜ。

なんてったって今や我が宮城を代表する企業だからな!

私はアイリスオーヤマ様が大好きです!

CRYSTAL SPARK

アイリスオーヤマのCRYSTAL SPARKは天然水から生まれた無糖の強炭酸水シリーズだ。

公式サイト曰く、世界最高峰の炭酸ガスボリュームで極限まで炭酸ガスをプラスしたとのこと。

フレーバーの数が豊富で、「ゆず」や期間限定の「ラムネ」など他にはないフレーバーが楽しめるぞ!

今回はその中でもこれまた期間限定フレーバーである桃」をアマゾンのプライムデーで大人買い!

プシュッ!

キャップを開けた瞬間、桃のいい香りが広がる~!これは期待が高まりますねぇ!

いただきます。

――

―――……

いや炭酸つっっっっっっっっっっよ!

強いとかいうレベルじゃない。ペットボトルから口の中に移った瞬間からとんでもねえ泡が発生する!なんていうか

桃の香りの泡飲んでる!

フランスの世界遺産モン・サン=ミシェルの近くで食べたオムレツを思い出す…ツアー同行者が

「俺、今ふわふわの泡食っとるwww」

って言ってたっけなぁ…しょっぱかった…

でもアイリスのCRYSTAL SPARK白桃は

口腔内を刺激しまくるバチバチの炭酸!白桃の香り!

これ飲み方合ってる?口の中が半分以上泡に占領されてるけど。

い、一旦グラスに移そうね。

おお?一度グラスに移すことで大量の泡の発生を抑えられるぞ?

それでは改めまして、いただきます。

おお!口の中が泡で占領されない!白桃フレーバーのいい香りが鼻に抜けてとても美味しい!

やはりグラスに移すのが正解だ!

MaisonPerrierとの比較

せっかくなのでペリエと比較していこう。

炭酸の強さ

間違いなく

CRYSTAL SPARK>>>>MaisonPerrier

だ。流石は強炭酸と謳うだけある。

Perrierも決して弱いわけではないが、より強い炭酸を求めるならばCRYSTAL SPARKが良い。

ちなみにPerrierって天然の炭酸水を採取してるらしいよ?天然の炭酸水って初めて聞いたよ私。

フレーバーに関して

どちらも無糖ですっきり美味しく、夏にぴったりだ。だが

Perrierの方はより味にこだわりを感じる。

特にライムフレーバーを飲むと分かりやすいのだが、ライムの香りの奥に微かな苦みを感じる。単純なフレーバードーーーン!ではなく、どことなく上品さを感じられる大人の味わいなのだ。

一方、CRYSTAL SPARKは違った強みがある。

フレーバーの種類が独特で豊富なのだ!

今回私が飲んだ期間限定の白桃の他に、これまた期間限定のラムネゆずレモンシャインマスカットと中々面白いラインナップ。もちろんフレーバーなしのプレーンもある。

フレーバーに関してはそれぞれに違った強みがあって面白いところだ!

お値段

CRYSTAL SPARKは白桃フレーバーは500mlペットボトルで一本当たり67円で非常にお求めやすい値段。飲み比べのアソートセットにしたとしても、一本107円だ。

一方、MaisonPerrierはというと、330ml缶一本当たり108円とCRYSTAL SPARKに比べ割高だ。

ちなみにどちらもAmazon調べ。

Crystal Sparkはかなりお買い得だと言えるだろう。流石アイリスオーヤマ様である。

デザイン

筆者的には結構大事なポイントだったりする。MaisonPerrierの方は缶のデザインが滅茶苦茶お洒落。一見すると何にフレーバーなのかわからんけどテンション上がるデザインなのだ!飲んでる自分がオシャレさんになった気分を味わえる。

デザインにも力を入れているMaisonPerrierさん

CRYSTAL SPARKはフレーバーが一目でわかるが、なんか情報過多な感じがする。正直言ってお洒落とは程遠いデザインだ。

だが味は変わらないので気分の問題だよね。どっちが良くてどっちが悪いというわけではない。

まとめ

というわけでアイリスオーヤマのCRYSTAL SPARKを紹介したよ。

強炭酸が好き!他にはないフレーバーをお得に楽しみたい!という人はCRYSTAL SPARKはおすすめだよ!この物価高でこの値段はとても嬉しいよね!

筆者もしばらくはこのシリーズの各種フレーバーを試してみようと思っている。

この記事が参考になれば幸いと思う。

それではまた!

追記

白桃フレーバーを飲み切ったあとにレモンフレーバーも買ってみた。

個人的にレモンフレーバーというのはかなりの曲者であると感じている。なんというか

ブランドごとにものすごく特徴が出る

特に後味だ。

蓋を開けた時の香りはすごくいいのに、飲んだ後にやたらと人工的な後味や香りが残ったりするものがあるのだ。

その点でいうとウィルキンソンやサンペレ、ペリエは後味も良くとても美味しいのだ。

さて、CRYSTAL SPARK「レモン」はどうなのか?

美味い

美味い。美味いのだ!非常にシンプルなレモンフレーバーだが変な後味もなく

「これでいいんだよこれで!」

ってやつだ!

というわけで、改めてアイリスオーヤマのポテンシャルの高さに驚かされたレモンフレーバーだった。

炭酸激強のレモンフレーバーを楽しみたい人にはとってもおススメな一品だ!

万歳!アイリスオーヤマ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました