この冬買って良かったもの発表会

ファッション

今年も冬将軍と過酷な戦いを繰り広げた皆さんこんにちは。

今年気付いたんですけど、上半身はダウンで覆うので寒くないんですが、下半身てそんなことないから寒いじゃないですか。中にタイツ履いてもそこそこ寒いじゃないですか。

さらに気付いたんですけど、

風が吹きつけるとスースーすゆ。スースーすゆの。ゆ。

私思いましたね

「ああ、防寒て防風なんだな…」

って。

だからね、冬も終わりかけの2月に

「防風でー中綿かダウンが入っててー…あ!洗濯も気兼ねなく出来ちゃうパンツ!ないかなぁ☆お値段もお手頃だと嬉しいな!あ、あとーできればかっこいいの☆」

そんな贅沢な私のお眼鏡にかなうもの!あるかしら!

いっぱいあってわかんねぇな

そんな中でもTAIONのダウンパンツは種類もたくさんあってデザインも良くてお値段も割とお手頃だったので購入だ!と思ったらほしいデザインのほしい色はSOLD OUT。

しゃーねえ

ワークマン行くか!

AERO STRETCHクライミングパンツ

注目してほしい

中綿!防風!2,500円!

こういうのでいいんだよこういうので。

モンベルのスペリオダウンパンツも良いなと思ったんだけど、本物ダウンが入ってるから何も考えずにガシガシ洗濯機で洗う気が起きない。

早速履いてみた

おいおい

おいおいおい

あったけええええええええええ!

マジで風通さないじゃん!しかも裏側柔らかくて気持ちぇえええええええええ!

そんでストレッチ効いてて動きを邪魔しない。

どんなに

動いても

ノーストレス

シルエットも細身で悪くない。

まあ意味わかんねーポケットとか付いてるけどワークマンだからね。これで仙台のオシャレなランチ行くわけじゃないし。ド田舎を歩き回るならこれで充分すぎるでしょ。

これで裾がキュッて絞れたら何も言うことないな。2,500円に求めすぎてはいけない。日本人の悪い癖だ。

気になった点

1.裁縫

以前ワークマンで別のパンツを買った時もそうだったが、裁縫が雑なところがある。

その時はほつれが酷かったが、今回は糸の始末が悪い。色んな所から飛び出ている。使用に全く問題はないのでいいのだが、裁縫の雑さはあまり変わっていないようだ。まあ2,500円だから。

2.ウェストと丈の長さ

筆者は背が高めでやせ型の人間である。具体的に言うと?185㎝あるわけだが?羨ましいか?

今回はMサイズを購入したが、丈が若干心もとない。Lだとウェストがぶかぶかになってしまうのだ。ワークマンのパンツは結構ウェストにゆとりをもって作られている。S、M、Lとそれぞれ規格化されていて、細かくウェストと丈の長さを選べるわけじゃないのでしょうがない。それも安さの秘訣だろう。何といっても2,500円なのだ。

もう1つ気になる商品が…

それは

バズヒートシームレスワークパンツ

こっちも防風パンツで中はリサイクルダウン。綿じゃないぞ。裾はテープでキュッとできて風の侵入を防いでくれる。細身ではなくゴツい作りだったが、わざと短い丈選んでサイドゴアブーツなどを合わせると良い感じになりそうだ。

オンラインで買おうと思ったら季節外れということで商品がラインナップから消えていた。人気商品だったから今年の秋冬にはまた発売されるだろう。買っちゃお。

まとめ

ワークマンは良いぞ

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました